ボンバーキング 攻略 ステージ2
ボンバーキング過去記事
FCゲーム ボンバーキングのすすめ
ボンバーキング 攻略 ステージ1
ステージ2-1
場面は変わって荒野なイメージ。
まずはアイテム補給のために、地下室に入る。
地上への出口は入った入り口と同じ高さ(段)にある。
つまりここの出口は下から3段目になる。
途中、川がある。水辺の周辺には必ずレアアイテムの浮き輪がある。
浮き輪は固定アイテムなので、なるべく取れるときにとっておこう。
この川は1ブロック分なのでそのまま素通りすることができる。
この面で必ずやることは、隠し部屋に行き、ランプを取ることだ。
ここの隠し部屋はハズレなし。どこから破壊してもOKである。
ランプ、爆弾、メガトン爆弾。
ステージ1と合わせて序盤でメガトン爆弾が2つ。
やはりこのゲームは優しい、親切、製作者の慈悲に溢れているゲームである。
そしてここでは、最初の難関?進行方向が全て厚い壁で塞がれている。
下から2番目が壊れるので、壊していこう。「爆弾2個同時置き」は、できるようにしておくと良い。
進行方向キーを押しながら爆弾を置き、そのまま進行方向にキーを入れたまま、もう一つ爆弾を置き、同時に逆方向キーを入れて退避するという方法。これで、一箇所に同時に爆弾を2個設置することが可能。大幅な時短になる。
そしたら、後はゴールに向かうだけだ。鍵は画面左上。
ステージ2-2
この面は初の暗闇ステージである。
キャンドルかレアアイテムのランプが必要。
キャンドルだと長い道中こころもとない。2-1でランプを取り忘れる事がないように。
そして、初の「渡河」である。4ブロック分あるので、これは渡れない。
これが3ブロック分だったらば、「スピードアップ」を使って、渡って自爆しそうであるが、4ブロックもあれば、プレイヤーも無茶はせずに「ウォータプルーフ(浮き輪)」を選択するはずだ。
やはりこのゲームは優しい、親切、製作者の慈悲に溢れているゲームである。
道がないところは上から3つ目の壁を破壊。
隠し部屋や一番右にある。
アイテムは右上がハズレ。画像の通り。ここでもメガトン爆弾がでるので、忘れずにゲット。
で、鍵も取りあとはゴールするだけ・・・・。と油断しやすく、死に易いポイントがここである。
ゴール直前の右端で爆弾を置く際は常に注意が必要。
なぜなら、右端から敵が延々と現われるのだ。、
1.爆弾を置く。
2.同時に瞬間に敵が出現。
3.接触してノックバック。
4.逃げ切れずに爆風に巻き込まれ死亡
というパターンが非常に多い。
ここが、FCゲーム ボンバーキングのすすめ、で書いたプレイヤーのリスクマネジメント力が問われる、養われる場面なのだ。
ここは、ハイパーミサイルを使うか、タイムストップで敵の動きを止める、この2択である。
ハイパーミサイルを使えば100%安全。
タイムストップでも99%安全である。
タイムストップを使う場合の死亡確率1%は、単なる操作ミスで爆風に巻き込まれる、あるいは、アイテムの効力切れで敵が動き出し、巻き込まれる。のどちらかである。
後者については、効力きれそうであれば、再度かければよいのだ。
手持ちのハイパーミサイルの数と壊すべきブロックの数を考慮して、判断しよう。
私の場合は、壊すべき右端のブロック数は3つなので、タイムストップで対応する。
ブロック3つ分ならばタイムストップ1つで対応できるからである。