ボンバーキング 攻略 ステージ4

ボンバーキング過去記事

FCゲーム ボンバーキングのすすめ
ボンバーキング 攻略 ステージ1
ボンバーキング 攻略 ステージ2

ステージ4-1

いきなり渡河である。

画面の先を見ると、大きな川がありそうな雰囲気だ。

まず1ブロック分の渡河であるが・・・油断するとここで溺死するので要注意。

縦軸がずれると向こう岸のブロックに引っかかって川から上がれずに、そのまま溺死となってしまう。

確実にわたる方法はいくつかある。

  • ハイパーミサイルで向こう岸を破壊する。
  • ウォータープルーフを使う。
  • 画面真ん中から渡河する。

この3つが、生存率100%の方法。

そして、生存率95%ぐらいなのがスピードアップをしようして渡る。
スピードアップを使えば、ちょっと引っかかっても時間的な猶予はある。

ちなみに私の場合は何も使用せず、そのまま渡る。

自分の能力をみつつ、リスク管理をするのだ。

ウォータープルーフと、壁を破壊。
この2ブロックの水辺の右側が泉である。
ここでもアイテムが2倍になる。

ステージ3-2で地下室に入りまくったと思うので、ここで倍増すれば少なくとも爆弾以外のアイテムに困ることはなくなるはずだ。

Point

やはりこのゲームは優しい、親切、製作者の自愛に溢れているゲームである。

そして、この位置にまたもやメガトン爆弾である。

メガトン爆弾の右から当てて破壊するのだが、ここは斜めに逃げるところなので、
爆死しやすいポイントである。念のため、スピードアップを使って対応した方が無難である。

そして、進むと突き当たりの壁を爆弾2発で破壊。

ここから渡河になるのでウォータープルーフを使用。
地下室や上のブロックには目もくれず、先に進む。

そして、次も壁のつなぎ目のところを爆弾2発で破壊。

ここもリスク管理の箇所である。
ここまでスムースにこれたら、そのまま進んでしまっても浮き輪の効力は持つだろう。
ただし、少しでも不安があれば、ここでもう一つウォータープルーフを使えば万全。

向こう岸の壊せる壁は、見ての通りつなぎ目のところである。

進むと隠し部屋がある。
アイテムの場所は画像を参照して欲しい。

ここも大事なのは左上のランプを必ず取ることである。

スクロールが止まったら画面中断の右よりの位置に鍵がある。
ここのラストの壁は最下段が破壊できる。

下から右端を北上するので、このゲームの最も死ぬリスクの高いところである。

時間を止めるか、ハイパーミサイルで確実に進行しよう。

ステージ4-2

前の面にランプがあるということは次のここは暗闇ステージである。

まずはランプを灯そう。

すると大きな川と隠し部屋が目に付く。
ここの隠し部屋はメガトン爆弾とキャンドルでハズレなし。

ありがたく頂いておこう。

中盤のこの辺でハズレなしの隠し部屋で、かつメガトン爆弾をいただけるなんて、
やはりこのゲームは優しい、親切、製作者の自愛に溢れているゲームである。

渡河は最下段が2ブロックなので、スピードアップを使えば問題なし。
向こう岸にブロックがない分、4-1の最初の渡河よりも簡単。死亡確率0%である。

道中はなるべくブロックの少ないルートを選択して進もう。

そして二つ目の隠し部屋だ。

ここはハズレ多数の隠し部屋である。右上と右下にメガトン爆弾とランプというレアアイテムがある。

そして、ここは素通りしやすい箇所だが、隠し部屋の下のほうに秘宝がある。

ここの秘宝を取るためには画面をある程度スクロールする必要があり、このゲームではループポイントを過ぎてしまうと秘宝を取ったとしてもループが確定になってしまう。

ここはそのループポイントを超えてしまうので、必然的に2周確定のステージなのだ。

鍵はこちら。

なかなかいやらしい位置にある。ノックバック爆死を防ぐために、タイムストップを使うと良いだろう。

鍵を取ったら、画面左上から回りこんでゴールである。

ステージ4-3

この面は、初の一画面完結のステージである。

ここはもう貯めてあるメガトン爆弾を使ってしまおう。

Point

中盤にもこんな爽快ポイントを作ってくれるなんて、やはりこのゲームは優しい、親切、製作者の自愛に溢れているゲームである。

ゴールするには最上段の2番目の壁がそれぞれ破壊可能である。
もうこの頃にはアイテムは十分ある。地下室に入る必要はないだろう。

ボンバーキング過去記事

FCゲーム ボンバーキングのすすめ
ボンバーキング 攻略 ステージ1
ボンバーキング 攻略 ステージ2

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ